
Q&A
よくある質問
Q&A
よくある質問
ご予約について
- 予約は必須ですか?
-
ウェブ予約システムから事前予約をお願いしております。予約なくご来店いただいてもご案内できない場合があります。
- 予約はどこからすればいいですか?
-
ウェブ予約システムから予約可能です。
- 当日予約は可能ですか?
-
当日予約も承っております。お部屋に空きがあれば、直前でも予約をいただくことが可能です。
- 予約のキャンセル、変更はできますか?
-
ご予約の1時間前まではキャンセルが可能です。それ以後の変更とキャンセルについては、キャンセル料として部屋料金の100%がかかります。
- キャンセル料は発生しますか?
-
無断キャンセルや、予約時間にお越しいただけなかったお客様には個室料金の100%を請求しております。また、当店が悪質と判断したお客様は、次回の予約をお断りする場合がございます。
- サウナルームの部屋タイプを指定できますか?
-
3つの部屋タイプからお選びいただくことが可能です。
「①タルサウナ×タル冷水風呂」「②ハーフタルサウナ×タル冷水風呂」「③ハーフタルサウナ×クライオボックス」の3つのお部屋からお選びください。
利用料金とお支払いについて
- 現金、クレジットカード、電子マネーを利用できますか?
-
ご予約時はクレジットカードのみ。店頭での飲食物などのご購入はクレジットカードの他現金の取り扱いもございます。
- 領収書の発行は可能ですか?
-
当日ご来店いただいた際にお渡し可能となっております。
- 途中で外出はできますか?
-
可能ですが、外出の時間もご利用時間に含めさせていただきます。
- 利用時間の延長はできますか?
-
ご入館時にフロントスタッフまでご要望をお伝えください。空きがございましたら延長も可能ですが、60分(もしくは90分)単位での延長となります。
- キャンセル料は発生しますか?
-
無断キャンセルや、予約時間にお越しいただけなかったお客様には個室料金の100%を請求しております。また、当店が悪質と判断したお客様は、次回の予約をお断りする場合がございます。
ご利用方法について
- 利用する際に持っていくものはありますか?
-
手ぶらでお越しください。タオル、メイク落としをはじめとするアメニティを無料で利用いただけます。ご自身のアメニティを持ち込んでいただくことも可能です。お飲み物も販売をしております。
- 複数人で利用できますか?
-
タルサウナルームは同性であれば2名までご利用可能です。ハーフタルサウナルームはお一人でのご利用となります。
- 男女で利用できますか?
-
保健所の指導により同部屋ではご利用いただけません。別部屋ではご利用可能です。
- タトゥーがあるのですが利用できますか?
-
当店は完全個室性サウナですので、タトゥーがある方もご利用になれます。エントランスなど複数の方が利用する場所では露出しないご配慮をお願いいたします。
- サウナ初心者なのですが、大丈夫でしょうか?
-
はじめての方にも、快適にご利用いただけます。サウナの入り方が分からない方や心配がある方は、チェックイン前にスタッフへお声がけください。サウナの楽しみ方をアドバイスをさせていただきます。
- 飲食物は持ち込みできますか?
-
水、スポーツドリンクなどアルコール以外のものは、お部屋に持ち込みいただけます。サウナ室内への持ちこみはご遠慮ください。また、衛生上の観点から室内での食事はお断りしております。
- お酒は持ち込みできますか?
-
サウナ内へのアルコールの持ち込みは禁止しております。ご利用後はエントランスラウンジにて(なおバーカウンターでは)アルコールの販売をしております。
- サウナ室に持ち込みできるものはなんですか?
-
バスタオル、フェイスタオル、サウナハット、お飲み物、のみ持ち込み可としております。
- 貴重品はどうすればいいですか?
-
個室のため、他のお客様とお荷物が一緒になることはありません。フロントでのお預かりなどは行っておりません。サウナ利用中の私物の盗難・紛失につきましては、お客様各自で充分にご注意いただきますようお願いいたします。
- サウナ室内でロウリュができますか?
-
月替わりの季節に応じたアロマ水をご用意しておりますので、ご自由にセルフロウリュをお楽しみいただけます。サウナストーブの真上からアロマ水をかけたり覗き込むと高温の水蒸気で火傷の可能性があります。機器破損のもつながりますので少しずつかけてお楽しみください。ご協力をお願いいたします。
施設について
- 室内で自分の好きな音楽をかけられますか?
-
当店ではBluetoothをご用意していません。お客様ご自身で音楽を流していただくことは可能です。ただし当店では破損などの責任を一切負いません。また当店では瞑想が行えるようタブレット端末をご用意しております。ご利用をご希望の方はご来館の際にフロントスタッフまでお伝えください。※防音にはなっていませんので、周りのお部屋へのご配慮お願い致します。
- 室内で写真撮影してもよいですか?
-
写真はご自由に撮影ください。ただし他のお客様が映り込まない様ご配慮をお願いいたします。当社店舗オフィシャルSNSアカウント(Instagram、Twitter、Facebook等)にて、本サウナに係るお客様のSNS投稿写真について、リポスト・リツイート等をさせていただく場合がございます。予めご承知おきください。また、営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当社の認めたものを除きます。)に使用することは禁止させていただきます。悪質だと判断した際はご利用をお控えいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
- 年齢制限はありますか?
-
18歳未満の方のみでのご利用は、保護者の方の同伴をお願いしております。未就学児のお子様は、安全上の理由によりご入室いただけません。
- サウナハットは貸し出していますか?
-
お客様ご自身でご準備をお願いいたします。店頭販売も行っております。ご入館時フロントにてお買い求めください。
- サウナ初心者なのですが、大丈夫でしょうか?
-
はじめての方にも、快適にご利用いただけます。サウナの入り方が分からない方や心配がある方は、チェックイン前にスタッフへお声がけください。サウナの楽しみ方をアドバイスをさせていただきます。
- 衛生管理やウイルス対策は行っていますか?
-
館内は光触媒加工を行っております。またサウナは都度清掃・換気を行っています。サウナ室は、お客様が利用の都度に清掃をし、サウナマット、タオルもすべて新しいものに交換し、換気もしております。安心して利用ください。
- スマートフォンやパソコンの充電はできますか?
-
コンセントがございます。お部屋で充電が可能です。
- 喫煙スペースはありますか?
-
全館禁煙とさせていただいております。
会員利用について
- 解約はどのようにすればいいですか?
-
マイページよりご解約のお手続きを退会されたい月の10日までにお願いいたします。10日までのお手続きで当月末日をもって解約が可能になります。 例)5月10日までの解約手続きで5月末日をもって解約となります。
- プランの変更はできますか?
-
前月の10日までにマイページよりプラン変更のお手続きをお取りください。翌月よりプラン変更となります。
- 会員月利用回数、チケットの持ち越しはできますか?
-
会員プランで定められている利用回数やチケットは該当月内に消化をお願いいたします。次月への持ち越しは出来ませんのでご注意ください。
ご予約について
- 予約は必須ですか?
-
ウェブ予約システムから事前予約をお願いしております。予約なくご来店いただいてもご案内できない場合があります。
- 予約はどこからすればいいですか?
-
ウェブ予約システムから予約可能です。
- 当日予約は可能ですか?
-
当日予約も承っております。お部屋に空きがあれば、直前でも予約をいただくことが可能です。
- 予約のキャンセル、変更はできますか?
-
ご予約の1時間前まではキャンセルが可能です。それ以後の変更とキャンセルについては、キャンセル料として部屋料金の100%がかかります。
- キャンセル料は発生しますか?
-
無断キャンセルや、予約時間にお越しいただけなかったお客様には個室料金の100%を請求しております。また、当店が悪質と判断したお客様は、次回の予約をお断りする場合がございます。
- サウナルームの部屋タイプを指定できますか?
-
3つの部屋タイプからお選びいただくことが可能です。
「①タルサウナ×タル冷水風呂」「②ハーフタルサウナ×タル冷水風呂」「③ハーフタルサウナ×クライオボックス」の3つのお部屋からお選びください。
利用料金とお支払いについて
- 現金、クレジットカード、電子マネーを利用できますか?
-
ご予約時はクレジットカードのみ。店頭での飲食物などのご購入はクレジットカードの他現金の取り扱いもございます。
- 領収書の発行は可能ですか?
-
当日ご来店いただいた際にお渡し可能となっております。
- 途中で外出はできますか?
-
可能ですが、外出の時間もご利用時間に含めさせていただきます。
- 利用時間の延長はできますか?
-
ご入館時にフロントスタッフまでご要望をお伝えください。空きがございましたら延長も可能ですが、60分(もしくは90分)単位での延長となります。
- キャンセル料は発生しますか?
-
無断キャンセルや、予約時間にお越しいただけなかったお客様には個室料金の100%を請求しております。また、当店が悪質と判断したお客様は、次回の予約をお断りする場合がございます。
ご利用方法について
- 利用する際に持っていくものはありますか?
-
手ぶらでお越しください。タオル、メイク落としをはじめとするアメニティを無料で利用いただけます。ご自身のアメニティを持ち込んでいただくことも可能です。お飲み物も販売をしております。
- 複数人で利用できますか?
-
タルサウナルームは同性であれば2名までご利用可能です。ハーフタルサウナルームはお一人でのご利用となります。
- 男女で利用できますか?
-
保健所の指導により同部屋ではご利用いただけません。別部屋ではご利用可能です。
- タトゥーがあるのですが利用できますか?
-
当店は完全個室性サウナですので、タトゥーがある方もご利用になれます。エントランスなど複数の方が利用する場所では露出しないご配慮をお願いいたします。
- サウナ初心者なのですが、大丈夫でしょうか?
-
はじめての方にも、快適にご利用いただけます。サウナの入り方が分からない方や心配がある方は、チェックイン前にスタッフへお声がけください。サウナの楽しみ方をアドバイスをさせていただきます。
- 飲食物は持ち込みできますか?
-
水、スポーツドリンクなどアルコール以外のものは、お部屋に持ち込みいただけます。サウナ室内への持ちこみはご遠慮ください。また、衛生上の観点から室内での食事はお断りしております。
- お酒は持ち込みできますか?
-
サウナ内へのアルコールの持ち込みは禁止しております。ご利用後はエントランスラウンジにて(なおバーカウンターでは)アルコールの販売をしております。
- サウナ室に持ち込みできるものはなんですか?
-
バスタオル、フェイスタオル、サウナハット、お飲み物、のみ持ち込み可としております。
- 貴重品はどうすればいいですか?
-
個室のため、他のお客様とお荷物が一緒になることはありません。フロントでのお預かりなどは行っておりません。サウナ利用中の私物の盗難・紛失につきましては、お客様各自で充分にご注意いただきますようお願いいたします。
- サウナ室内でロウリュができますか?
-
月替わりの季節に応じたアロマ水をご用意しておりますので、ご自由にセルフロウリュをお楽しみいただけます。サウナストーブの真上からアロマ水をかけたり覗き込むと高温の水蒸気で火傷の可能性があります。機器破損のもつながりますので少しずつかけてお楽しみください。ご協力をお願いいたします。
施設について
- 室内で自分の好きな音楽をかけられますか?
-
当店ではBluetoothをご用意していません。お客様ご自身で音楽を流していただくことは可能です。ただし当店では破損などの責任を一切負いません。また当店では瞑想が行えるようタブレット端末をご用意しております。ご利用をご希望の方はご来館の際にフロントスタッフまでお伝えください。※防音にはなっていませんので、周りのお部屋へのご配慮お願い致します。
- 室内で写真撮影してもよいですか?
-
写真はご自由に撮影ください。ただし他のお客様が映り込まない様ご配慮をお願いいたします。当社店舗オフィシャルSNSアカウント(Instagram、Twitter、Facebook等)にて、本サウナに係るお客様のSNS投稿写真について、リポスト・リツイート等をさせていただく場合がございます。予めご承知おきください。また、営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当社の認めたものを除きます。)に使用することは禁止させていただきます。悪質だと判断した際はご利用をお控えいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
- 年齢制限はありますか?
-
18歳未満の方のみでのご利用は、保護者の方の同伴をお願いしております。未就学児のお子様は、安全上の理由によりご入室いただけません。
- サウナハットは貸し出していますか?
-
お客様ご自身でご準備をお願いいたします。店頭販売も行っております。ご入館時フロントにてお買い求めください。
- サウナ初心者なのですが、大丈夫でしょうか?
-
はじめての方にも、快適にご利用いただけます。サウナの入り方が分からない方や心配がある方は、チェックイン前にスタッフへお声がけください。サウナの楽しみ方をアドバイスをさせていただきます。
- 衛生管理やウイルス対策は行っていますか?
-
館内は光触媒加工を行っております。またサウナは都度清掃・換気を行っています。サウナ室は、お客様が利用の都度に清掃をし、サウナマット、タオルもすべて新しいものに交換し、換気もしております。安心して利用ください。
- スマートフォンやパソコンの充電はできますか?
-
コンセントがございます。お部屋で充電が可能です。
- 喫煙スペースはありますか?
-
全館禁煙とさせていただいております。
会員利用について
- 解約はどのようにすればいいですか?
-
マイページよりご解約のお手続きを退会されたい月の10日までにお願いいたします。10日までのお手続きで当月末日をもって解約が可能になります。 例)5月10日までの解約手続きで5月末日をもって解約となります。
- プランの変更はできますか?
-
前月の10日までにマイページよりプラン変更のお手続きをお取りください。翌月よりプラン変更となります。
- 会員月利用回数、チケットの持ち越しはできますか?
-
会員プランで定められている利用回数やチケットは該当月内に消化をお願いいたします。次月への持ち越しは出来ませんのでご注意ください。